3月12日より実施中。当院予約システム「5-11歳子どもコロナワクチン」よりご予約下さい。5月以降も土曜日午前予約可能。なお2回目は3週間後の同じ時間帯になります。予約不要。
当日は接種券と母子手帳をご持参ください。
2022/03/28 「5-11歳子どもコロナワクチン開始の知らせ(Hp掲載)」もお読みください。
3歳初回お子さん優先。希望者は電話045-531-3574
(月・土)午前 (木)午前午後お問合せ下さい。
2022年5月現在入荷がまだ制限されておりご不便おかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。(7月以降自動予約再開予定)
従来小学校6年生~高校1年生対象でしたが、高2~25歳までに延長されました。
横浜市は対象者向けに6月中にお知らせが郵送される予定ですので、できる限りその後にご予約下さい。(2022年5月現在は電話にてご予約受付中。その後自動予約になる予定)
6か月の間に3回接種。
高校生までは保護者の同伴をお願いします。横浜市HPご参照ください。
・3月から接種開始してます。毎週(木)17時15分~。
・4/9・4/16(土)午後15時~ 4/23(土)午後14時~ 予約枠増設。(3/31(木)夕方に(土)増設枠予約開始しました。再度4/7(木)夕方に4/16・4/23(土)の予約は増設予定)
・市予約専用WEBサイトより予約してください。(予約方法が前回と異なります!)
(当院専用インターネット予約は、5~11歳のこどもコロナです!ご注意ください。)
・12歳以上3回目は、前倒しで2回目接種6か月後より接種可能となりました。(2022/03/25)
3/31~横浜市より接種券が順次郵送されます。
・12歳初回接種の方は2回目もご自分でご予約下さい。当院で2回とも接種ご希望の方は4/9予約不可です。(3週間後4/30当院休診の為)
土曜日ご希望の方は1回目4/16 2回目5/7 または1回目4/23 2回目5/14を選択してご予約ください。
・ファイザー製使用。
・当日は予診票をご記入の上、接種券と一緒に忘れずにご持参ください。
・横浜市でも小児接種(5~11歳)が開始されます。詳細はこちらをご覧ください。
・当院では3月12日より接種開始してます。毎週土曜日12時半~。2回目3週間後は予約枠とワクチンを確保してますので予約不要です。⇒1回目3月、2回目4月、の予約は終了しました。4月初回接種日は4/16 4/23 土曜午前)
・当院予約システム予防接種「子供5歳-11歳コロナワクチン」から予約できます。(2月中旬より予約可能。)
・接種券は横浜市より3月4日に郵送されます。
・優先予約期間が一応ありますが、予約空きがある場合は柔軟に予約されて構いません。無駄なくワクチンを使用していきたいと思います。
・予約は当院かかりつけ・診察券をお持ちのお子様対象。
・ワクチンは5歳-11歳用ファイザー社製です。大人用とは種類が違い、接種量も一回0.2ccと少なく、注射針も細く短くなります。
・副反応の症状は16歳以上と比べて出現頻度は低かったと報告されています。
日本小児科学会「5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」
・基礎疾患(呼吸器・心臓・腎臓・自己免疫疾患・・等)のあるお子さんは前向きにご検討ください。
・基礎疾患のないお子様も、学級閉鎖や休校・休園が相次ぎ、子供たちの日常生活に支障をきたしております。子供は重症化しにくいとはいわれていますが、免疫をつけておくことは意味があると思います。
・子どもから親御さん・ご家族に感染されていることも、現在は稀でなくなりました。ご家族のどなたかが基礎疾患がある場合も、お子さんの理解と協力が得られるようでしたらご検討ください。
・接種について迷われる保護者の方は多いかと思います。以下をご参照下さい。
厚労省小児接種(5~11歳)
・まずは保護者の方が良く理解し納得され、お子さんとも話し合って予約・接種されるようお願いします。
・当日接種場面はお子様の緊張を和らげることを優先にしたいので、接種直前の長い説明やお話しは控えたいと思います。質問や不安がある親御さんは事前にご相談にいらして下さい。
・カロナールを予めご用意ください。処方希望の方は(月)(木)(土)診療時間内に処方箋を取りにいらして下さい。
・接種日当日は、予診票をご記入の上、接種券を忘れず時お持ちください。
2022年3月10日より再開しました。
乳児健診と予防接種を同日に受けたい方は、乳児健診で予約を取られ、事前に電話にてご希望の予防接種をお知らせください。
今後状況に変化がありましたら時間帯を変更させて頂く事もあります。その際はまたお知らせします。
地域の安全な診療のためにご協力お願いします。
濃厚接触者はコロナ相談センターにご連絡下さい。
同居の大人が先に発熱している場合は先に内科受診してください。
それ以外の方は当院に電話でご相談ください。直接御来院されませんようにお願いします。
受付待合室を通らず病院横出入り口より隔離診察室に直接ご誘導します。
HPお知らせ掲載のルールをお守りいただき安全な地域小児医療の確保にどうかご協力ください。
次回カウンセリング申込日は、5月25日水曜日13時~13時半 電話045-531-3574にご連絡下さい。相談内容はクリニックホームページ診療のご案内「子どもと家族のための心の相談」対象内容をご確認ください。なお不登校を伴わないチック、夜尿症、昼間遺尿症、起立性調節障害頭痛腹痛等の身体症状の診察は通常の診療時間内です。必ず受付電話に事前にご連絡の上御来院ください。子どもと家族のための心の相談 は、完全予約制で、現在月・水で行っています。
電話予約をご利用の方は
045-549-5585(自動応答)
へお掛け下さい
医院名 |
---|
斉藤小児科 心とからだのクリニック |
院長 |
齋藤 富美子 |
住所 |
〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東1-25-3 |
診療科目 |
小児科 |
電話番号 |
045-531-3574 |
当院に関するお問い合わせは全てお電話にて承っております。またインフルエンザの予防接種の実施に関しては当ホームページのお知らせをご覧ください。(お知らせに掲載している内容が最新情報です。インフルエンザ予防接種についてのお問い合わせはご遠慮ください。)
その他のお問合わせについては診療時間中に下記までお電話下さい。
TEL:045-531-3574